と、聞いたらやっぱりドボルザークを思い浮かべるでしょうか?

先日、貴志祐介さん著作の『新世界より』を読みました。

上・中・下と3巻ものでかなりの長編だけど

面白くて私は一晩で一気読み!

(おかげで無駄に徹夜しましたが・・・)

内容はというと・・・

ここは汚れなき理想郷のはずだった。
1000年後の日本。伝説。消える子供たち。
著者頂点をきわめる、3年半ぶり書き下ろし長編小説。

子供たちは、大人になるために「呪力」を手に入れなければならない。

一見のどかに見える学校で、子供たちは徹底的に管理されていた。
いつわりの共同体が隠しているものとは――。

何も知らず育った子供たちに、悪夢が襲いかかる!

ファンタジーとSFとミステリーが精巧にミックスされた感じ・・・

もう、ため息しかでません。

言葉に宿されたパワーと緻密な表現力。

外側はとても複雑で、様々な伏線が張り巡らされているのですが

内側というか縦軸はとってもシンプル。

その相乗効果で物語がグングン進んで、ぐんぐん本の中に引っ張り込まれる。

ねたバレになるので詳しくは書きませんが

とにかくもう、引き込まれました。

そして、なんといっても衝撃なのは『最後の一文』。

その一文に、長い長い物語の全てが集約されているという衝撃。

ホントもう、参りました・・・って感じです。

(※気になる方は、ぜひご自身で読んでみてください!)

そして、この本を読んだあともう一つ嬉しかったのは

たまたま友だちのSさん☆ も同じタイミングでこの本を読み

同じような興奮を覚えていたこと。

一冊の本を通じて、共鳴しあえる相手に出会えるなんて

この上ない幸せ。

そういうものをクリエイトできる貴志さんって、やっぱりスゴイなぁ。

私も、そういうモノヅクリをしたい。

※ある意味、衝撃的!?デパ地下で売ってた『いちごパン』。