『最も美しい村の一つ』って日本語として
違和感を抱きがちですが
『most of ~』って英語的に考えると
やっぱりこういう表現なんだよなぁとか思ったり。
さてさて、モンペリエ3日目。
この日はサヤカッスの旦那さん・JPが車で
モンペリエから1時間ぐらいの所にある
『サン・ギレム・ル・デゼール』という街に
連れて行ってくれました。
南仏でドライブとか…リア充感、パンパないっしょ!
まずは、村に行く手前にある悪魔橋へ。
ここも世界遺産らしい。
めっちゃ天気が良くて、気持ちいい。
 - 世界遺産の悪魔橋。 
 - 悪魔橋とわたし。 
ここからさらに20分ぐらい行くと
サン・ギレム・ル・デゼールに到着〜。
「世界で最も美しい村の一つ」って
どんだけ美しいんだよって思ってたけど、
いやもう、マジで美し、癒し、カワイの村。
 - 緑豊かな美しい村。 
 - のんびりとした時間が流れるよ。 
 - 井戸や小川があちこちに。水が清らかなの! 
 - 季節的にもベストだったのかな。 
 - 観光客もたくさんいました。 
 - ポストまでもなんだかカワイイ!! 
 - おランチは素敵なレストランで!初のザリガニソース。 
 - お揃いのメルシーTシャツで参戦!! 
 - 暑くてアイスを食べる。 
 - サヤカッス家の犬ちゃんを預かってテンテコマイ(笑)。 
 - お花もいっぱい咲いてました。 
 - さやかっす&JP、本当にありがとう! 
たっぷり遊んで、夕方にモンペリエに戻ってくると
ちょうどメイデーだったこともあり
イエローベスト運動の人たちが街で暴れていて…。
初めて自分の目で見て、ちょっと衝撃でした。
実はこの日がモンペリエ最後の夜で、
mariiさんは明日から別の旅先に行くので
二人で過ごすLast Night…なのに私ったら
発熱でダウン…すまん…。
ちなみに化粧品でおなじみのあのアヴェンヌの村も
モンペリエの近くにあるらしく
次回はそこも訪れてみたいな〜。
サヤカッス&JP、素敵な時間を本当にありがとう!!
non
 
                                                


