ちょっと話は逸れるんだけど
イズミルでの滞在で実は私、人生初の
『ホームステイ』的体験をしたんですよ。
学生時代には留学したこともないし
初めて海外に行ったのも大学生になってから。
バイト代をためて
アジアやインドに行ってた程度で。
長期で海外に滞在したこともないので
『外国人のお家にお世話になる』という経験が
非常に新鮮でした。
毎日、マダムのズベイドが作ってくれるご飯は
とっても美味しいし!!
ハリル&ズベイドは
お庭でたくさんの植物を育てていて
自分たちで育てた野菜やハーブ、果物を
丁寧に加工して食卓へ。
基本的に必要最低限しか加工品は食べず、
自分たちで作ったものを
食べるようにしていると言っていました。
食後にお茶を飲んで、のんびり話をしたり
『ガールズトークをしましょう』って言われて
夜の海辺を散歩したり。
すごく貴重な体験でした。
と、ここでみなさん…
『言葉はどうしてるの?』
と言う疑問が生じますよね?
私は日本語しか話せないし
ハリル&ズベイドはトルコ語とドイツ語。
と言うことで、
二人のお家に滞在している間は
ずっと『グーグル翻訳』のアプリを使って
会話をしていました。
お互いの家族の話から、明日の予定、
仕事の話、二人の馴れ初めまで
全てグーグル翻訳を介してトーク。
これはハリル&ズベイドに理解があったから
成立したんだけど
言葉が話せなくても関係性を深めることは
それなりに可能です。
まぁでも、話せた方が
きっともっと楽しいけどね(苦笑)。
英語、勉強します…。
そんなこんなで、明日は…
うっかり行った絶景スポットです!
あの姉妹が再び登場!
non