高校の同級生がつないでくれたお友だち・Iちゃんと
新緑が美しい東大のキャンパスでおランチデートをしてきました♪
Iちゃんは、なんと振付師というか舞踏家というか舞台演出家というか!!!
同じ、エンターテイナーなモノを作ってはいるけれど
あたしの下世話な番組とは違って (愛をこめての“下世話”ですよ)
とってもARTよりの創作。
キャリアもとっても面白くて興味深くて、お互いに話していたら
時間があっという間で全然足りない!!って状態でした。
Iちゃんは同い年なんだけど、やっぱりこの年齢で
ちゃんと自立して食べていけている人というのは、その道においてプロだし、
他人から見える見えないor本人が見せる見せないは別として
過不足なく、ちょうどいいだけのプライドを持っている。
(プライドが多すぎても少なすぎても、微妙なのです…このfuzzyな世界では)
そして、生き残ってこられただけの、何か『カギ』を持っている。
例えば、ターニングポイントになるような出会いを一つとってみても
それはハタから見たら偶然の出会いかもしれないけれど
それを必然に変える力を必ず持っているんだよな。
なんてことを、Iちゃんと話していて強く思った。
本当に素敵な出会いに感謝。
そして、紹介してくれたイハシ君にも感謝。
Iちゃん、今度はぜひとも!あのフレンチでおランチしたいわ!!!
XOXO *non*
本当に素敵なキャンパスだった!