先日、ADさんに

「企画の考え方」的なことを伝える場をもらいまして。

自分的にもとても発見の多い時間でした。

  

この日、参加したのはAD1〜3年生。

まだまだフレッシュで、発想が自由でとても良い。

そんな彼らに

「自分が面白い!」と思ったことを

「他人とどうシェアするか?」という

次のステップに進めるためのヒントみたいなことを

お話しせてもらいました。

  

私なんて特にそうなんだけど、

企画を考える時は

『超主観』。

今やっているdailyの生放送もそうだし

去年立ち上げた更年期の番組もそうだけど、

番組の企画を考える時も、

まず自分が興味を持ったことからスタートします。

そんな超主観な企画のタネをどうやったら

1億2000万人の人を巻き込んでの

「壮大な内輪ウケ」にできるか、考えまくります。

そこにはやっぱり、いろんな発明や

ブレイクスルーが必要で、それはもう経験と才能が必須。

で、超主観の発想を一度こうやって客観に開いた後、

さらに「自分らしさ」をプラスするために

再び「超絶主観」に戻します。

  

って、これが案外難しいんだけど…

最高に面白い!!!

だって、マイブームが

ソーシャルなブームになるんだよ?

流行を作れるんだもの。

超主観→客観→超絶主観の過程には

やっぱり一人じゃ煮詰まるから

気の置けない、

腹を割って話せる仲間が必要だし、

仲間と話すことで企画のタネが

加速度的に面白く、楽しくなっていく。

だから私、企画ブレスト大好きなんだよね。

  

では、具体的にはどうするか??

それはタダでは教えられません(笑)。

興味のある人は、ビールでも奢ってください。

オファーお待ちしてまーす。

あはは。

  

non。