実は女木島って『猫の島』としても有名らしく
(男木島の方がネコ的には有名らしいけど)
たくさんの猫に出会えます。
という話を
ベネッセハウス の方にも聞いていたのですが
私が出会ったのは、この子ぐらいでした(笑)。
女木島は『瀬戸芸』の会場にもなっていますが
なんせ閑散期なので、どこのアートもクローズ。
(メンテナンス期間だったりするからね)
屋外にあるこう言うのは見ることができます。
 - 風で動くよ。カモメの駐車場。 
鬼を見すぎてグッタリしたし、
アートもほとんどクローズだし。
お茶でもするかぁと思ったけど、
閑散期すぎてどこもやってない!!!
そんな中で、どうにか見つけたカフェ。
疲れたのでとりあえずビール…
を、オーダーしたら最終的に
ソーセージまで出てきたと言うミラクル(笑)。
 - 島のみかんと手作りマドレーヌも! 
 - 「これ食べてて…」って自家製オリーブ! 
 - ビールをオーダーしただけなのに…。 
ちょうどお腹が空いていたから
ありがたかった…他にお店ないし…。
マスターに色々お話を伺って、
お土産にさらにみかんをもらって
パワーチャージ。
鬼ヶ島倶楽部のマスター、
ごちそうさまでした!!
男木島行きのフェリーまで港をプラプラ。
 - 海辺に突然モアイ像。 
 - 港でも鬼が見守ってくれる。マジで鬼推し。 
14:20、男木島行きのフェリーに乗って
女木島にバイバイ。
とにかくもう一生分の鬼を見たよ。
今度はもうちょっとアートが見れる時期に
来たいなぁ。
non。
 
                                                


