ボリビアに来て初めての週末。
私たち隊員の面倒を見てくれるVCさんが
(現地のスタッフさんです)
ご自宅に招いてくださり(素敵なお家なの!)
さらに!!!!!
ご主人が手料理を振る舞ってくれました。
牛肉の炒め物をご飯にトッピングしたペルー料理と
ほうれん草のパイ。
マジで美味しかった〜〜〜〜!!

日本を出発してまだ1週間も経っていないのに
みんな、もうすでにお米が恋しくて。
ご飯が炊けた香りに感動…
やっぱり日本人なんだなぁ…。
私たち隊員はポンっときて
勝手に一人で活動ができるわけではなく
現地の事務所にボランティア調整員という
スタッフさんがいて、その方達が
仕事から生活面まで面倒をみてくれたり
色々と相談に乗ってくれます。
もちろん基本的に、
自立して自分でやることが大前提ですが
派遣先との調整やトラブルの対処などにも
応じてくれる心強い存在です。
まだ到着したばかりで、みんな緊張もしているし
距離感もうまく掴めない…そんな時に
こうやって自宅に招いてくれて
リラックスした状態で
色々とお話しできるのは本当にありがたい。
先輩隊員さんもいらして、
わいわいと楽しい時間でした。
ボリビアに来る前は不安だらけで
すごく緊張していたけれど
この時間のおかげで固まっていた心が
少しほぐれた気がします。
美味しい食事と楽しい時間を
ありがとうございました!!!
non。