ちょっとジブリのキャッチを
意識してみました。はい。
ということで、ブダペストをうろうろ観光。
私、基本的に観光は徒歩と公共交通機関。
ブダペストでは全て歩いて周りました。
わたし的には全然歩ける距離。
まずは、聖イシュトヴァーン大聖堂へ。
とにかくデカい。
そして中に入ったら荘厳すぎて言葉を失うし
宗教の「畏怖」みたいのを感じる。
塔に登って街を見下ろしてみたり。

とにかくデカい!!街のランドマークです。

美しすぎるでしょ…。

実は、天井絵が好き!!

アウターが気になったらしい。
そのあと、おランチしてセーチェーニ鎖橋へ。
テクテク歩いて橋を渡ります。
これがドナウ川か…。

シンプルだけど猛烈に美味しかった!

歩いて橋を渡りまーす!

橋と私(ブロガー風)。

観光客で大賑わいだよ。
ここからはロープウェイに乗って
丘(?)の上へ。
マーチャーシュ聖堂と漁夫の砦は
ブダペストの街が一望できるフォトスポット!

マーチャーシュ聖堂、デカい!

『& Premium』って感じ(笑)。

「ファインダー越しの私の世界」。
ちなみに私は全てiPhoneで撮影してるし
ひとり旅だから近くにいる人に
写真撮影をお願いしてるんだけど
そんな感じでもフォトジェニックになる街、
それがブダペスト。
「インスタ映え」とか言ってるヤツら、
一回来た方がいいぜ。

ブダ城から見下ろした街並み。

インスタ番長による渾身の一枚。
シンガポールから女子旅中の子たちが
たくさん写真を撮ってくれて。
「インスタ番長」みたいな子が
座る位置からポーズまで
テキパキと指示してくれて面白かった。
「映え写真」が欲しいのは万国共通ね。
いやしかし、よく歩いたなぁ。
ちなみにこの日は3万歩オーバー!!
もっと歩くための靴を持ってくればよかった。
non@Budapest。



