自分の好きなものって自分の中で

絶対的な価値があるから、

それ以外を排除してしまうことって

あると思うんだけど。

それって、

とてももったいないなぁと思うんですよね。

だって、自分で自分の視野を狭くしている。

例えば、私はテレビが大好きだけど

「絶対テレビだけが正義!」とは思わないし

なんならNetflixのヘビーウォッチャーだし(笑)

YouTubeも映画も本も好き!

「絶対○○だけ!」って発想は

クリエイティブじゃないなぁと思うのね。

なによりも、自由度が減ってもったいないよ。

  

で、先日も仲良しPのつっつんと

朝から新しい企画についてLINEしてて。

(最近、ずっとブレストLINEしてるwww)

ある提案に対して、私は

「Aじゃなくて、Bがいいよ!」って

すごく断定的な発想をしてしまったんだけど

つっつんは、

「AもBも両方いいから両方、活かそう!」

と言ってくれて。

そうだよね、どちらか一つにするんじゃなくて

状況に応じて、

どちらも使えるシステムを発明すれば

いいだけじゃんって思って。

どちらかに断定するのは、

自分で自分の選択肢を

少なくさせているだけなのだなと

気づいたのでした。反省。

  

もちろん、どちらか一つに

絞らなければならない状況もあるけれど

そんなことって滅多になくて(なくない?)。

自分が可能性を感じる全ての選択肢に対して

安易に捨てるのではなく、

いいと思ったものはちゃんと活用できる発明を

していきたいなって思ったのです。

…とはいえ、、、

この「発明」が大変なんだけどね(笑)。

まぁ、大変だから面白いんだけどね!

天才的なアイディア、降ってこないかな〜。

  

non。