今週のメインイベントは、
スペイン語クラスでの『お仕事プレゼン』!
自分の仕事について、スペイン語で
5分〜15分程度でプレゼンするんだけど
いやもう…これが想像以上に四苦八苦でした。
日本語なら簡単に、いくらでも話せるのに
スペイン語になると途端に5歳児みたいになる。
私は、これまで担当した番組や
放送作家という仕事についてパワポで資料を作り
スペイン語で原稿を用意してプレゼン。
体感的には20分ぐらい
たくさん話したつもりだったけど、
先生の計測によると5分19秒…。
どうにか5分いってってよかった…。

クラスメイトは今の仕事だけではなく
任地に入ってからどんなことをするなど
将来のことについてもプレゼンしていて、
自分の至らなさを痛感しました…撃沈…。
まぁ、でも
とりあえずスペイン語でできたからOK!!
そして今週末はバレンタインだから、
クラスメイトに激安チョコをプレゼント。
多分みんな、喜んでくれた…はず!

夜には、チカちゃんに風船でお花の作り方を
教えてもらいました。
チカちゃんは看護師さんで、
手際よくサクサクと上手に作るんだけど
私は不器用すぎて、ビビりすぎて…
どうにかこうにか2個完成。
楽しかった!!

今週は授業が木曜までなので
あっという間に1週間が終わった感じ。
訓練がもう後半に突入しているなんて
全然実感がないけれど…
残りの日々、自分にできることできないこと
足りていること、足りないこと
いろいろ考えながら過ごそうっと。
non。