今週は、いろいろあって語学の授業が3日だけ!
なんだけど、
「いろいろあって」の「いろいろ」が大変で
(みんなで東京に行ったり所外活動したり…)
語学も3日だけだと密度が濃くて脳がバースト。
実は来月、スペイン語で1時間まるまる使って
「自分プレゼン」をしなくてはならなくて。
何をやろうか考えた結果、
「番組の作り方(超簡易版!)」をやることに。
ということで、語学担当の先生、
カレンの密着ニュースを作ることにしました。
スペイン語で台本を書いて、
iPhoneで授業風景などを撮影させてもらって。
というかね、
白目剥きまくりながら勉強している私が
超簡単なものとはいえ
スペイン語で台本を書けるまでになるとか
マジで成長速度エグい(褒めて!)。
人間、追い込まれるとなんでもできるな。

でも、表現も使っている文法も簡単なもので
自分の理想とはかけ離れていてビビる。
まぁ、まずはスペイン語で書けたことに拍手しよう。
ボリビアに行く前に一度、スペイン語で
台本を書いてみたかったんですよね。
でもって普段、私は「書くこと」が専門で
撮影はやらないので、
自分でカメラを回すのもドキドキした。
これ、素材足りてんの?とか思いながら撮って
改めて、ディレクターさんの偉大さを実感する。

と、成長した気になっていたけど
金曜日のまとめテストはボロボロで。
ただ勉強した気になっていただけなのかなとか
ちょっと落ち込んだりもしたけれど。
とりあえず、来週も粛々と頑張ります。
non。