はい、泣く子も黙るドリカム先生の名曲
『LOVE LOVE LOVE』ですね。
ということで、愛を叫びますよ。阿武町への!!
みなさん、山口県にある阿武町ってご存知ですか?
私はぶっちゃけ知らなくて、
どこかで聞いたことあるな〜って思ったら
あの「誤振込」でした。なるほどあの阿武町…。
そしてあの「強風」の阿武町か…。
と、図らずも全国的に名前が知れた阿武町ですが
実は海も山も食も人もすごく豊かで美しく
とってもいいところだから!とrecommendされて
とりあえず行ってきました!
『気になったら行く』のストロングスタイルです。
まずは、阿武町が誇る
ABUキャンプフィールド。

日本海の目の前のキャンプ場は
眺めがいいことももちろんのこと、
道の駅阿武町に隣接しているので
新鮮や食材をすぐに手に入れることができます。
あと、道の駅には温泉もあるからお風呂もOK!
キャンプに行って温泉に入れるって最高じゃない!?

/

ランチの後は、町を案内してもらいました!







そして、特筆すべきは
『無角和牛』。
無角和牛は、和牛4品種のうち、
最も希少で山口県だけで生産されている品種で、
特に阿武町で多く飼育されているんだって。
赤身が多いお肉だそうで、
ヘルシー志向の現代にはピッタリの和牛よね!

可愛い写真を見ながらアレですが…
今回は食べられなかったので、次回…食べたい…。
こんな駆け足では伝えきれないんだけど
とにかく海の美しさに感動しました。
「沖縄!?」ってほど透明度が高くて
曇りなのにこの青さ…今度は晴れた日に見たい!


図らずも有名になっちゃった阿武町だけど
せっかくだからこれを機に、
みんなが興味を持ってもらえたら嬉しいなぁ。
ちなみにマグロも美味しいらしいよ!
あと100回ぐらい行かなきゃだな…。
楽しい時間をありがとうございました!
non。