今回、ボリビアで私が作ったのは街頭ロケ企画。
本当は「街で100人インタビュー」みたいなものを
作りたかったけど、
今の局の体力では無理だから
(そもそも私がほぼ一人でやってるし)
アド街のコレクションを作りました。
街の人々をフラッシュ的に紹介するアレです。
とにかく今回、私が重要視したのは
『街に出て局の認知を上げること!』
ウチの局は
サンタクルスで最も歴史があるのですが
その分、色々と古くて…見ている人も少ない…
と言うのが現状です。
まずは私たちの局を街の人に知ってもらう、
そのための手段としての『街頭ロケ』です。
以前、日本テレビの『スッキリ』と言う朝の番組を
担当していた時に、一時、ものすごい勢いで
街頭インタビュー(以下、街録)企画ばかり
やったんです。
街録って正直、大変なんですよ。
時間も人もかかるし、編集もテクニックが必要。
だけど、
街に出て自分たちの番組名を言うことで
確実に認知度が上がるし
インタビューされた人は
「スッキリ見ようかしら」ってなる。
視聴率を上げる方法って、テレビの中で
何かをするだけじゃないんですよね。
こうやって街に出て実際に人に触れることも
すごく有効な手段だと思っていて。
それをボリビアでもやってみたというワケです。
こういう草の根的な広げ方って
効果が出るまでにすごく時間がかかるけど
でもジワジワと認知度は上がっていくはずだから…
根気よく頑張ります!!!
いやしかし、毎週30人を一人でロケするのは
ぶっちゃけ大変だけども…やるっきゃないよね!!
non。