All

DUO3.0 大好きガチ勢。

74 Views 0 Comment
   英語のボキャビルのために愛用していた 例文で単語を覚える参考書『DUO 3.0』。 (→大好きすぎる様子はコチラ!) スペイン語でも例文を使って単語や熟語、 さらには構文まで暗記したいと思ってたんだけど なかなかい […]

【世界ドタバタDiary #26】まいまい@ブラジル。

164 Views 0 Comment
   今回は、青少年活動のまいまいです! 隊員になる前は、 児童養護施設の職員をしていたというまいまい。 生活支援として、食事を作ったり学校に送り出したり、 宿題を見たり、喧嘩をしたり??していたそうです。 そして!! […]

丸腰プレゼン。

168 Views 0 Comment
   とにかく企画書を書きまくると決めて ガンガン作っているんですが、 当たり前だけど、書いているだけじゃダメで プレゼンまでがワンセット。 幸い、ウチの局長は私のプレゼンに対して とても前向きに時間を作ってくれます。 […]

クリエイティブ・ハイ。

250 Views 0 Comment
   あまりにも猛スピードで成果を追い求めるので JICAのスタッフさんにも 「くれぐれも無理をせずに…」 と心配されている今日この頃です。はい。    スピード感のある中で生きるのが好きなのは 日本にいる頃と変わらない […]

【世界ドタバタDiary #25】チリまゆ@チリ。

224 Views 0 Comment
   今回は、理学療法士のチリまゆです! 隊員になる前は、急性期病院や訪問で リハビリを実施していたというまゆ。 派遣直前は転職して他業種にもいたそうです。 まゆは訓練所でのスペイン語クラスが同じで 思い出がいっぱい!! […]

なぜ、街頭ロケなのか。

244 Views 0 Comment
   今回、ボリビアで私が作ったのは街頭ロケ企画。 本当は「街で100人インタビュー」みたいなものを 作りたかったけど、 今の局の体力では無理だから (そもそも私がほぼ一人でやってるし) アド街のコレクションを作りました […]

頑なに編集をしない、その理由は…。

181 Views 0 Comment
   番組制作の重要な過程の一つが「編集」です。 放送作家やディレクターが会議でアイディアを出し 放送作家が構成台本を作って、 ディレクターがロケをする。 その後、ディレクターが仮の編集をして またもや放送作家と共に V […]

千里の道も「30秒」から。

287 Views 0 Comment
   ボリビアのテレビ局での3ヶ月目(8月)の目標は ▼自分のことを知ってもらう ▼とにかく企画書を書く でした。8月末に自己紹介プレゼンが実現し 自分のことを知ってもらうは達成。 そして実は、企画書も書きまくっていまし […]

Día de Santa Cruz。

200 Views 0 Comment
   9月24日は私の住むサンタクルスの日でした。 日本で言うところの都民の日とかそんな感じ。 当日は祝日になり街はお祭りムード! …というのは当然なのですが 当日だけでなく9月に入った途端、 街はそこかしこがデコられお […]

【世界ドタバタDiary #24】さえり@ソロモン。

291 Views 0 Comment
   今回は、青少年活動のさえりです! 隊員になる前は警察官だったさえりちゃん。 主に交通機動隊、女性白バイ隊員として、 福井県全域の交通指導取締り及び交通安全広報活動、 マラソンの先導等に従事していたそうです。 姿勢も […]