All

モノづくりって、きっと。

312 Views 0 Comment
   JICAの隊員として ボリビアで番組制作に携わると話すと 『日本のテレビの常識を教えてきて』 『テレビの作り方を指導してあげて』 とか言われることが多いのですが… ぶっちゃけ私、現時点では(おそらく今後も) 『教え […]

これで、いいのか…?

295 Views 0 Comment
   あっという間にまたもや金曜日。 さて、今週は毎日のようにロケに行き、 完全にADとして働いてました。 毎朝、局につくと 「Nozomi!! Vamos!!」と言われ プレス車両に乗ってロケ現場にGO! ロケスケとか […]

私のお城 @ Santa Cruz。

253 Views 0 Comment
   これはボリビアで初めてごはんを炊いた記念。 基本的に野菜炒めとごはんを食べて 暮らしてる(笑)。 お肉の買い方はまだわからない。 さて。 『どんなお家に住んでいるの?』って聞かれること 山の如し。みんな、気になるよ […]

驚かれること @ Bolivia。

244 Views 0 Comment
   サンタクルスで活動を初めて1週間ちょっと。 色々な人に会って、 現時点での驚かれるポイントまとめ。    ▼スペイン語を勉強して5ヶ月!? 去年の5月から自習はしていたけれど (Sr. Victorありがとうござま […]

ボリビアでの日本ブーム。

262 Views 0 Comment
   『ニホンカルチャー』というとアニメやマンガが メインっていうイメージがあるし 実際、アニメやマンガ、アーティストなどから 日本が好きになるボリビア人も多いんですが 最近では『日本食』がブームのようです。    とい […]

まずは1週間。

285 Views 0 Comment
   どうにか活動を終えました。 駒ヶ根の訓練所でも La Pazの語学学校でもそうだったけど、 月曜日は「まだ月曜か…」なんて思ってたけど 金曜になると「え!?早っ!!」って毎回なる。 マジで人体の不思議すぎる。   […]

そして、オンエアされる。

351 Views 0 Comment
   学長にご挨拶のつもりが ガッツリインタビューだった時の様子が 翌日の自分の局のニュースで放送され…私、白目。 マジで黒目戻ってこないかと思った(笑)。    毎日、お昼のニュースをサブコン(調整室)で 見学させても […]

リポーターデビュー!?

344 Views 0 Comment
   活動2日目。 何ができるのか、何をしたらいいのか よくわからず相変わらずキョロキョロして。 いわゆる番組制作局のような スタッフルームを見つけたので 「私になにかできることはないか?」 と聞いてみる。が、 手伝いた […]

活動スタート!?

288 Views 0 Comment
   2025/05/26、本格的な活動スタート! とはいえ、 スペイン語もままならない謎の日本人が 『ワタシ、放送作家デス!』 って突然やってきても受け入れる側も困るだろうし、 しかも、 『編集ヤ撮影ハ、デキマセン!』 […]

初めての”ひとり”ミニバス。

258 Views 0 Comment
   サンタクルスにやってきた翌日、 表敬訪問のために日本領事館へ。 私の住む場所から 集合場所のJICA事務所までは少し遠くて。 ミニバスで30分ぐらい、 タクシーだと15分ぐらいかな。 JICAのスタッフさんは到着翌 […]