東京にいる時は、仕事が早く終わったら
夕方に集合して軽く食べて、
ホテルのバーとかルーフトップバーでまったり…
とても好きだったのだけど
(付き合ってくれたのは主にナオちゃんorチャンマリ…)
ボリビアではとても清貧な暮らしをしているし
そもそも夜に外出するのはやっぱり怖くて
BARホッピングなんかしてる場合じゃなくて。
と、そんな中。
自己紹介プレゼンの打ち上げに行こうと
同僚がルーフトップバーに連れて行ってくれました!
サンタクルスにもこんなオサレな場所があるのか!
と、アングリしてアゴ外れるかと思った。
夏がちょうど始まるタイミングのこの季節、
風が気持ちよくて、最高。
私のリクエストで早めの時間に待ち合わせしたので
帰りも早く帰れてメンタル的にも安心。Gracias!!
夜と夕方が混ざるこの時間が大好きなのだ。

公人であるからこそ贅沢をしてはいけないと
厳しく言われて暮らす日々で、
でも、こういう場所を見つけるのもまた
異文化理解(というかボリビアPR)になるのになぁと
思ったり思わなかったり。
ちなみに、この日はご馳走してもらっちゃったので
公費は使ってません(苦笑)。
というか、活動先の人と出かけると
ほぼ100%、ご馳走してもらっちゃうのが心苦しい。
そんな話は置いといて(おいちゃう!)
サンタクルスのオサレスポットも
もっと発掘していきたいな〜と思う今日この頃です。
日本の人たちに
『サンタクルスに行ってみたいな!』
って思ってもらうことも、我々の使命だと考えてるから。
勝手に観光協会ですよ、マジで。
とはいえ。
もちろん、清貧な暮らしが大前提でね!!!
は〜〜〜、節約するぜ!!
クニャぺばっか食ってるぜ!
non。