今日から急に。

183 Views 0 Comment
   脚本家になりました。 って、急展開すぎるんだけども(笑)。 って、まぁ元々、放送作家なんだけども。 (ボリビアでは説明が面倒くさいので  脚本家って言ってるよ。) おととい、局長から呼ばれて局長室に行くと 『Noz […]

サンタクルスで盆踊り。

194 Views 0 Comment
   ちょっと前のことになりますが 私の住むサンタクルスで盆踊りが行われました。 オキナワやサンファン同様、 サンタクルスにも日系コミュニティーがあり 日本語学校があり(かおりさんの活動先!) そこで開催されました。   […]

ずっとイライラしてた。

223 Views 0 Comment
   いや、更年期とかそういうのじゃなくて。 (更年期もボチボチあるんだろうが…  異国de更年期については色々調べているのでまた今度!) ボリビアに来て約半年、 来ボリ(こんな言葉ある?)した直後は特に すごいフラスト […]

クリエイティブをクリエイティブする。

253 Views 0 Comment
   先日、ドタバタ日記を書いてくれた 同期隊員のあそちんから 『聞きたいことがあるのでズームで話したい』 と誘われ、ジョージアとボリビアでリモートトーク。 あそちんの質問はざっくり言うと… 『クリエイティブってどう生み […]

想定と現実 その②。

295 Views 0 Comment
   活動から5ヶ月目。 活動計画書を書くタイミングで 自分の気持ちや悩みをCP(カウンターパート)に 正直に伝えてみようと思い立ち、 Documento de reflexión(個人的な報告書)を スペイン語で提出し […]

想定と現実 その①。

299 Views 0 Comment
   このテレビ局に来て5ヶ月。 先日も書いたように、 バカみたいに大量の企画書を書いているけど その先になかなか進まないし、 相変わらずADみたいなことばっかりやってるし 他局のスタッフさんたちには現場で 謎にカメラマ […]

Guillermoのこと。

236 Views 0 Comment
   毎日、ロケに一緒に行っていたGuillermoが 突然、局を去ることに。 って、きっと突然ではなくて、 私の語学力が低くていろんな噂話を キャッチできてないだけなんだけど…。 私が聞いたのは局を去る3日前。 おそら […]

ボリビア生活6カ月。

269 Views 0 Comment
   あっという間にボリビアに来て6カ月が 経過してしまいました。あっという間すぎる…。 これをあと3回やったら帰国なの!?早っ…。 いや…ちょっと…信じられない…。     最初の1カ月はLa Pazにて語学研修だった […]

『話せる』のハードル。

252 Views 0 Comment
   これ、私も含めてそうなんだけど 日本人って他言語を「話せる」って 断言するまでのハードルが異常に高いよね!!    先日、スペイン語のクラスで 地元の学生たちと会話をする機会があって 地元学生たちのゼミの実習が 「 […]

言語的チューニング。

220 Views 0 Comment
   話せない言語の中に放り込まれて そこで生活していると、 24時間ずっとチューニングの合わないラジオを 聞いているような感じになる。    でも、語学学習者って勉強すればするほど いつかこのチューニングが合う日が来る […]