サンタクルスにやってきた翌日、
表敬訪問のために日本領事館へ。
私の住む場所から
集合場所のJICA事務所までは少し遠くて。
ミニバスで30分ぐらい、
タクシーだと15分ぐらいかな。
JICAのスタッフさんは到着翌日だし
無理せずタクシーで来てもいいですよって
おっしゃってくれたのですが…
ぶっちゃけ、タクシーもハードル高い。
ということで、
頑張ってミニバスに乗って行きました!
サンタクルスのミニバスは
路線が複雑に決まっていて
手を挙げればどこでも乗れるし
降りたい場所で叫ぶシステム。
ミニバスの乗り場までは
大家さんの奥様が付き添ってくれて
いざ、乗車!!
が、しかし…全然わからん。
今、これどこなのだ!?
安全上の理由から
街中で不用意にスマホを出してはいけないと
キツく言われているんだけど…
マジで、これどこで降りるの状態。
ということで、
困り果ててこっそりスマホを出し
隣に座っていた女性に助けを求めると
「まぁ、落ち着け」とポップコーンをくれました。
ありがとう。
で、その女性がルートを調べてくれて
降りるポイントも教えてくれて。
ただ、私…降りる時にテンパりすぎて
クソデカボイスで
「はいっ!!はいっ!!ここっ!!」
って日本語で叫んだもんだからバスの中、爆笑。
みんな、びっくりさせてスマン…。
とりあえず、ミニバスデビューはできました。
慣れればきっと便利な交通集団で、
仕事もミニバスで行くことになるんだろうな。
スペイン語、早くもっと話せるように
なりたいなぁ。
non。