未知なことは楽しいけれど、ちょっと大変。

438 Views 0 Comment
   そんなこんなでこの週末、寝る間もなく 時代劇”風”の台本を書いております。 まぁ「風(ふう)」なので、 ゴリゴリに時代劇の脚本ではないけれど それでもやっぱり専門用語がわからない。    舞台を見に行くというシチュ […]

結局、「私にできること」って…。

463 Views 0 Comment
   先日、久しぶりに会った友達と 近況報告から深い話まで色々と 話しまくった結果、 『今年やりたい番組』のテーマが見えてきて。    ちなみに去年は「更年期」にまつわる番組を とにかく立ち上げたくて、ブログに書いたり […]

怖いのは「無知」と「無理解」。

1135 Views 0 Comment
   「無知」と「無理解」って超怖い… ということを実感する事案が最近ありまして。 なんだろうな、知らないからって切り捨てるのは 最大の恐怖だし、無理解ってものすごく脅威。    そういえば、 私が去年立ち上げた更年期の […]

郷土LOVE 2023 。

421 Views 0 Comment
   hitomiさんの大ヒットソング『LOVE 2000』ばりに つよか愛ば感じた(博多弁のつもり…あってる?) 郷土LOVE 2023。 愛は〜どこからやってくるのでしょう〜 って聞かれたら、そりゃもう、郷土でしょう […]

知らないのは、あなただけかもよ?

476 Views 0 Comment
   まぁ、人それぞれですからね、 価値観とか常識とかって。 『自分が知っていることは、必ずしも  他人も知っているとは限らない』 っていうのは、もはや常識だけど。 『自分が知らないことは、  みんなも知らないはずだ!』 […]

【追加】2023 所信表明。

577 Views 0 Comment
   好きじゃない人とは 酒を飲まない。 ビジネスの場では個人的な感情抜きに お付き合いしますけど(仕事だからね)、 お酒を一緒に飲むとか、ムリっす。 嫌いな人は、そもそも会うことすらないから 飲む機会もないけれど、 『 […]

『足し算』ではなく『因数分解』。

633 Views 0 Comment
   先日、会食の席で地方創生ウンタラカンタラ的な 話になって。 私は地方創生にまつわる幾つかのキーワードを 個人的にNGにしていて。 (その言葉が出た時点で試合終了・・・) そんな話は置いといて(置いちゃう!) 地域が […]

やっと…大掃除完了!

856 Views 0 Comment
   リビングも水回りも年末には いつもより少し丁寧にお掃除しましたが… きのうやっと、 ハウスクリーニングの業者さんが来てくれて 水回りのお掃除完了!!嬉しい!!!    コロナでここ2年ぐらいプロにお願いするのを ス […]

変わらないことの安心感と尊さと。

807 Views 0 Comment
   年末、2年ぶりにマブダチ作家のナオちゃんと リアルで会って興奮して。 その後、タッちゃんも呼んで2年ぶりに 3人で映画を見にって。 でもって年明けは、かつて一緒に番組をやっていた Pさん、Dさん、先輩作家さんと3年 […]

ストレスの表現方法。

916 Views 0 Comment
   「表現方法」という言い方が合っているのかどうか よくわかんないけど・・・ 皆さん、疲れたりストレスが溜まると よく肌荒れしたり、クマができたりしますよね? 私の場合それが『扁桃腺』と『発熱』なんですよ。 ようやく最 […]