All Culture Netflix Holic。 5月 26, 2021 615 Views 0 Comment 元来、重度のテレビっ子でヒマさえあれば テレビばっかり観ているし、 テレビが好きすぎてテレビの仕事してるし。 若い頃に、 「高視聴率の番組はドラマでもバラエティでも とにかく見ろ!」と教育されたおかげで 雑 […]
All Culture ジーダブ読書⑤ 『推し燃ゆ』。 5月 05, 2021 465 Views 0 Comment さてさて、ジーダブ読書も最終日。 なんとなく始めた割には最後まで続きました〜! と言うことで、今日ご紹介するものは 芥川賞受賞作品、宇佐見りんさんの『推し燃ゆ』。 推しが炎上した。ままならない人生を引きず […]
All ジーダブ読書④ 泣ける本が読みたい。 5月 04, 2021 589 Views 0 Comment バイト先の書店で 『泣ける本が読みたい』キャンペーンが始まりました。 春って、気持ちがいいけど、気持ちが揺らぐし、 なんとなく泣いたらスッキリするよね…と言うことで。 今回も選書をお手伝いさせてもらって。 いや […]
All Culture ジーダブ読書③『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』。 5月 03, 2021 499 Views 0 Comment ジーダブに読んだ本の中で今のところ これが一番面白かった気がする。 北海道放送のディレクター・河野啓さんの ノンフィクション作品 『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』。 珍しく旦那ちゃんに勧められた本なので […]
All Culture ジーダブ読書②『52ヘルツのクジラたち』。 5月 02, 2021 472 Views 0 Comment ジーダブ読書、2冊目は 2021年の本屋大賞を受賞した 町田そのこさんの『52ヘルツのクジラたち』です。 買おうかどうか迷っていたら店長が貸してくれたので 超ラッキー!! 高熱自宅待機中に一気読みしました。 […]
All Culture ジーダブ読書①『正欲』。 5月 01, 2021 476 Views 0 Comment 緊急事態宣言下のジーダブは、 お家で読書なんぞいかがでしょう? ということで、最近読んだ本をまとめてご紹介。 まずは、朝井リョウさんの 作家生活10周年記念作品『正欲』。 朝井さんといえば『桐島、部活やめるって […]
All Culture 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」。 4月 22, 2021 774 Views 0 Comment 上野の国立博物館で開催されている鳥獣戯画展。 今年1月にNHKでポスターを見かけた時から ずっと楽しみにしていました! 今回は展覧会史上初、 「鳥獣戯画」の全巻全場面を一挙公開する 大変貴重な展覧会。 そもそも […]
All Culture おいしい浮世絵展。 8月 24, 2020 612 Views 0 Comment 六本木ヒルズの 森アーツセンターギャラリーで開催中の 『おいしい浮世絵展』に行ってきました。 結論から言うと、ものすごい情報量!!! 鑑賞するのに最低2時間はかかります。 これは『浮世絵』と『食』を掛け合わ […]
All Culture 映画『パラサイト』。 1月 23, 2020 773 Views 0 Comment ネタバレを耳にしてしまうことに 怯える日々だったのですが…ようやく鑑賞!! 話題の韓国映画『パラサイト』。 第92回アカデミー賞候補作に韓国史上初、 作品賞を含む6つの部門でノミネートされ その意味でも大きな話題に […]
All Culture ジャーナリズムとか。 1月 22, 2020 861 Views 0 Comment 私の周りのギョーカイ人視聴率100%とも言える 映画『さよならテレビ』をようやく鑑賞。 テレビが”オワコン”になりつつある今、 その現場で何が起こっているのか… 報道の現場に密着したドキュメンタリー映画。 …なの […]