善意の気持ちに対して100%の感謝を持って接するべきなのは

わかっていますが、今回はちょっぴり困った話。

書こうかどうか迷ったけれど、これを読んで

もし物資を送ろうとしている人に何かしら気づいてもらえたら…

と、思ってやっぱり書きます。

先日も書いたように、私は知人を通じて

週末ごとに被災地に直接、物資を届けてもらっています。

物資を集めるって一言で言っても、とっても難しいのですが

基本的には、物資は新品に限られます。

逆の立場で考えてみてください。

やっぱりボロボロのお古をもらうのは、誰だって嫌でしょ?

先日の私のブログを読み、知人が古着をたくさん送ってくれました。

しかも、着払い。送料1万円以上…。

うむ…。

『何かしたい!』という気持ちは、とってもありがたい。

ただ、私たちも現地に行くのはタダってワケじゃないし

細かいこと言うと、ガソリン代とか交通費とかみんな持ち出しで

やっている状況。

『何か寄付したい』という気持ちがあるのならば

着払いではなく、郵送費も負担してもらいたかった…というのが

正直な気持ちでした。

もちろん、感謝しなくてはならないのはわかっています。

でも、1万円以上の着払いはぶっちゃけ困りました。

そのお金でどれだけのお尻拭きが買えただろう…とか考えちゃう。

結局、その送料は私が個人で負担し引き取ったのですが

どうしたらいいものやら。

物資などの寄付って、それぞれ色々とルールがあります。

衣類などは、基本的に新品かクリーニング済みってことが

わかるものしか受け入れていないところが多いようです。

『せっかく協力してやってるのに、文句言うなんて間違ってる!』

って、思う方もいるのかな…。

でも、せめて送料は負担して欲しかったなぁ。

みなさん、どう思いますか?